KONO LAB.
follow on
  • Home
  • Concept
  • Biography
  • Work
  • Project
  • Student Exhibition
  • Link
  • Contact
  • Blog
  • Student Exhibition
  • Student Exhibition
  • Student Exhibition

卒業。

3/28/2018

0 コメント

 
こんばんわ。卒業しました、神永です。
最近サボってしまっていたので、最後に想いを綴ろうと思います。

長かったようで短かった大学生活、無事、終了しました。
悲しい…。そしてまだ始まってもない社会人生活にとても嫌気がさしています。

大学4年間を思い返して1番に思うことは、甲野ゼミでよかった、とゆうことです。特に4年次は卒業研究や抱えているプロジェクトも多く、ゼミで活動することが頻繁にあり、辛いことも楽しいことも共に乗り越え、支え合い、成長することが出来ました。
甲野先生はじめ、ゼミのみなさんがいたからこそだと実感しております。本当にありがとうございました。
そして、大変お世話になりました。
みなさんとのたくさんの思い出たちを胸に、新生活、新社会人として、頑張っていこうと思います。

みなさんも、今後控えているプロジェクトや卒業研究、就活、色々大変だと思いますが、みなさんならきっと乗り越え、素晴らしいものを築いていけると確信しております!
頑張ってください!!時々顔を出しに行きますね!

ではでは。この辺にしておきます。
みなさん、本当にありがとうございました!!

KONOLAB.の今後益々のご活躍を心よりお祈り申し上げます。
画像
神永祐伽
0 コメント

生きた社会芸術

2/9/2018

0 コメント

 
画像
玉名市の桃田運動公園内にある玉名展望館にいってきました!
ロボットのような奇妙なデザインの建築物には3層から構成されており、地上部分は、人々が触れ合う場としての「地の座」、階段を登ると、周囲の自然との交歓の場である「雲の座」がイメージされ、最頂部には、天を望む「星の座」が置かれています。中央に据えられた玉の室“ゼロの空間”は小宇宙を象徴し、幸福の象徴であるハスの花と、玉名の発展を寓意する3本の矢とともに、複雑かつ不思議な環境生命体としてのフォルムを創り出しているそうです。
画像
上からの景色はこちら。玉名市街を一望することができます。夕暮れ時はとても綺麗でした!そしてなにより寒かった!!!笑
暦の上では春なのに…もっと暖かくなってから行くことをオススメします!ぜひみなさんも一度、不思議な環境生命体を見に行ってみてください!

​kaminaga
0 コメント

2018"Theme"

1/19/2018

0 コメント

 
はじまりましたね!2018年!
今年のテーマは「世界広布新時代 栄光の年」ですね!
2018年konolab.もそれぞれの個性を生かし、栄光の歴史を切り開いていきましょう!!
​
画像
2018.01.14 portrait

​ kaminaga
0 コメント

Kumamoto castle

1/15/2018

0 コメント

 
画像
この前現代美術館であってる展覧会に行ってきました。
この熊本がほぼ全部木で作られてるということで、かなりクオリティが高くて驚きました。


ruho gejima
0 コメント

thanks 2017

12/30/2017

0 コメント

 
画像
2017年も残すところあと僅かになりました。
今年四月から新KONOLAB.がスタートして、卒業研究から様々なprojectにも参加させていただき、沢山の経験を得ることができました。
先生はじめ、ゼミのみんながいたからこそ出来たことだと痛感しております。ありがとうございました。
2018年も今まで通りみんなで協力して、KONOLAB.らしい新たなステージに向かって頑張っていきます!

今年もお世話になりました。
来年もまた、よろしくお願い致します。

kaminaga
0 コメント

portrait session

12/9/2017

0 コメント

 
画像
画像
画像

いつの日かのポートレートセッション。
model. 佐藤あいりさん、可愛すぎました。惚れました。
やっぱりポートレートは楽しい。

kaminaga
0 コメント

light

10/20/2017

0 コメント

 
画像
画像
画像

雨の日だからこそ写し出すことの出来る"美しさ"を求めに、熊本市内を背景にポートレート撮影を行いました。

kaminaga

0 コメント

再び

9/15/2017

0 コメント

 
画像

1年ぶりの京都、8年ぶりの金閣寺
22歳現在、大人になって見た金閣寺は、中2の14歳、修学旅行で来た時に見た金閣寺より、「美」をとても感じました。
鹿苑寺の輝く黄金色と、その真下の池に映る金色の寺の影。
何度か金箔を貼り直していますが、これだけ美しいお寺を大昔に建立した「時の勢力」は強く華麗で素晴らしいものだと思います。



kaminaga
0 コメント

素敵な時間

8/3/2017

0 コメント

 
画像
とうとう大学生活最後の夏休みに突入しました!
人生の中でこんな休みだらけの生活をおくれるのってもしかしたら今だけっ?!と感じた今日このころ。
4年間という長いようで短い大学生活も残すことあと少し。
なんだかんだ寂しい…かも。(笑)
残りの学校生活、私生活、を少しでもより良いものとして、充実した価値ある素敵な時間を過ごしていけたら、と思います!
あ〜猫飼いたい〜。

kaminaga
0 コメント

expression

7/13/2017

0 コメント

 
画像
デジダルカメラ、フィルムカメラ、カメラにも様々なカメラがあって、レンズもズーム、広角、単焦点、たーくさんあって、レタッチの仕方も人それぞれ。
その中で見え方が全く変わってくる写真表現。
今更?て思うかもしれないけど、写真って
やっぱり面白い。( 笑 )


kaminaga
0 コメント
<<前へ

    RSSフィード

    Category

    すべて
    Fukuyama
    Gejima
    Hirabaru
    Kaminaga

    Archives

    9月 2023
    10月 2022
    12月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    5月 2013
    11月 2012
    10月 2012

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。