KONO LAB.
follow on
  • Home
  • Concept
  • Biography
  • Work
  • Project
  • Student Exhibition
  • Link
  • Contact
  • Blog

梅雨明けまでもう少し

6/29/2018

0 コメント

 
画像
九州は雨が凄いようですが東京は快晴です
梅雨が明けるまでもう少しですね

今年は海で思いっきり楽しい事したいです


Fuchigami
0 コメント

start

6/29/2018

0 コメント

 
画像
密かにとあるプロジェクトが進行しています

yurikashiraishi
0 コメント

もうすぐ

6/29/2018

0 コメント

 
画像
今月も残すところあとら2日です。
7月といえば七夕!七夕が終われば夏祭りが始まりますね。

erika ishio
0 コメント

挑戦

6/28/2018

0 コメント

 
画像
どんなに自分の進む先の雲行きが悪くとも私は挑戦し続ける人生でありたいと思う。
東京、三ヶ月頑張ってきます。

yuta kobayashi
0 コメント

アート&デザインの大茶会

6/27/2018

0 コメント

 
画像
画像
大分県立美術館で開催中のアート&デザインの大茶会に行ってきました。3人の作家さんの幻想的で楽しめる五感を刺激させられる作品ばかりでした。みなさんもぜひ足を運んでみてください!

Fumihiro Hara
0 コメント

教室

6/26/2018

0 コメント

 
画像
教壇の上から見渡す景色はとても新鮮でした

nishimura
0 コメント

アイスクリーム

6/25/2018

0 コメント

 
今日はとてつもなく暑い日でしたね。
ですので、今日は見ただけで涼しく感じれる様なアイスクリームの写真をのせたいと思います。


​gejima ruho
画像
0 コメント

June 25th, 2018

6/25/2018

0 コメント

 
おはようございます
先週博多の方に行ってきました!

ほとんどの時間が行き帰りだけで終わりましたが
いい気分転換になりました


画像

ASAMI
0 コメント

水平線

6/25/2018

0 コメント

 
画像
萩の名所は沢山ありますが、自分は海が一番好きです。見る場所によっては激しかったり穏やかだったり、見ていて飽きる事がありません。ちなみに萩のベストシーズンは冬です。

ueno
0 コメント

芸術学部「特別講習会」を開催します!

6/23/2018

0 コメント

 
画力を高める「デッサン講習」や、「コース別体験講習」のプログラムをご用意しています。
初心者の方、経験者の方、どなたでもご参加いただけます。

►開催日:2018年6月24日(日)
►時 間:9:30~15:00(9:00~受付)
►開催場所:崇城大学 池田キャンパス 芸術学部棟(L号館)
http://www.sojo-u.ac.jp/access/placement.html
(下記地図内29番)
http://www.sojo-u.ac.jp/campus/facilities/ikeda/

【アクセス方法】
●JR上熊本駅、崇城大学前駅より無料シャトルバスを運行いたします。
  利用される場合は講習会申込み時にお知らせください。
  ▶JR上熊本駅発:①8:50発 ②9:10発  
  ▶JR崇城大学前駅発:①8:55発 ②9:15発
 ※帰りもそれぞれ運行します。

●お車でお越しの方
  芸術学部棟前に駐車場をご用意しておりますが、数に限りがございますので、お早目にお越しください。

こちらもご参考ください⇒http://www.sojo-u.ac.jp/access/


kono
​

0 コメント
<<前へ

    RSSフィード

    Category

    すべて
    Fukuyama
    Gejima
    Hirabaru
    Kaminaga

    Archives

    10月 2022
    12月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    5月 2013
    11月 2012
    10月 2012

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。