KONO LAB.
follow on
  • Home
  • Concept
  • Biography
  • Work
  • Project
  • Student Exhibition
  • Link
  • Contact
  • Blog
  • Student Exhibition
  • Student Exhibition
  • Student Exhibition

Nagoya city

4/30/2017

0 コメント

 
画像
先日愛知県の名古屋城を尋ねました。熊本城の外観と違い少し青みがかっていました。
RO
0 コメント

新入生特別研修

4/29/2017

0 コメント

 
画像
画像
画像
新入生特別研修の引率のため、あしきた青少年の家へ来ています。
お天気に恵まれて、とても気持ち良く過ごしています。
明日はペーロン船に乗る研修が用意されています。


KONO
0 コメント

ふったわ

4/28/2017

0 コメント

 
画像
先日、就職活動で福岡市を訪れた際に福岡タワーに行ってきました。

私は福岡出身ですが、市内に行くことなんて滅多にないような所に住んでいましたので、今回初めて?登ったかもしれません。

上からの眺めは天気も良く最高でした。
また、エレベーターガールやタワー内のスタッフの方の対応がとても良く観光客にも喜ばれるのではないかと感じました。
皆さんも機会があればぜひどうぞ!


平原
0 コメント

頑張ります

4/27/2017

0 コメント

 
KONOLAB.に入って、自分のやりたい事が明確になりそうな気がしてます。センスのある同期にプレッシャーを感じるし、負けてられないって感情がいっぱいです。優しそう(?)な先輩もいるし、頼りになる教授がいるので、辛くても諦めずに頑張ります
ちゃんとよさこいも私生活もスキルアップも成り立たせよう
あ、よさこいが趣味ですよろしくお願いします。
という訳で宣伝がてら自分のチームの写真を乗せときます
これは大宰府門前真舞祭というよさこい祭りで撮りました


FUCHIGAMI
画像
0 コメント

こんにちは

4/27/2017

0 コメント

 
画像
初めてブログを書かせていただきます。白石です。
今年度からKONOLAB.に所属することになりました。
面白い方が沢山いらっしゃるので、自分もマイペースに活動していきたいと思います。
最近の日課は録画した90年代頃のちびまる子ちゃんをみて和むことです。今日はここまでにしておきます。

yurikashiraishi
0 コメント

改めまして。

4/26/2017

0 コメント

 
新年度、新学期がスタートしましたね!
今年も甲野ゼミの一員として、そして4年生として、後輩を引っ張っていける頼りのある先輩になれるよう頑張ります。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
画像
kaminaga
0 コメント

Blue Impulse

4/26/2017

0 コメント

 
画像

初めまして、新しくKONOLAB.に入りました3年の小林祐太といいます。これから2年間甲野先生指導のもと、悔いの無いようにしっかりと自分がやりたい事を全力でこなしていきたいと思います。よろしくお願いします。

yuutakobayashi

0 コメント

はじめまして!!

4/24/2017

0 コメント

 
画像
皆さん、こんばんは!はじめまして!
この度、KONOLAB.2017年度に新しく加わりました3年の 源嶋 です。
まだまだ未熟者ですが先輩方に追いつける行けるように頑張ります!!よろしくお願いします!!

0 コメント

さくらシーリズ

4/23/2017

0 コメント

 
皆さん、ご無沙汰おります!やっぱり春はさくらですね!
画像
画像
RO
0 コメント

移りゆく景観の記録

4/22/2017

0 コメント

 
画像
いよいよ平成29年度、KONOLAB.始まりました。
新しく4名の3年生が加わり精鋭ばかりでとても楽しみです。平原ゼミ長がしっかり引っ張って行くことでしょう。充実した制作研究が出来るよう、しっかりサポートしていきたいと思います。




写真は熊本市中心繁華街の雑居ビルです。地震の影響によりまだまだ取り壊しが行われています。壊されたことにより、隣接する壁にできた歴史のシミが姿を現しています。右手前にいる黒猫も、名残惜しそうにその場から離れることができないようです。移りゆく景観の記録も、写真の大事な役目です。これからも撮り続けなければいけません。


KONO
0 コメント
<<前へ

    RSSフィード

    Category

    すべて
    Fukuyama
    Gejima
    Hirabaru
    Kaminaga

    Archives

    9月 2023
    10月 2022
    12月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    5月 2013
    11月 2012
    10月 2012

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。