KONO LAB.
follow on
  • Home
  • Concept
  • Biography
  • Work
  • Project
  • Student Exhibition
  • Link
  • Contact
  • Blog

2018

1/13/2018

0 コメント

 
皆さん、こんばんは!

平原です。

遅ればせながら、新年のご挨拶をさせていただきます。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

今年もとは言いましたが、私が崇城大学で、KONOLAB.で活動するのも後数ヶ月になってしまいました。
時が経つのは早いものです。特に年明け3ヶ月の時の流れが早いことは有名ですね。

残り数ヶ月になってしまった学校生活、名残惜しいですが、まだ後少しやるべきことはあります。

最後まで駆け抜けたいと思っております。
どうぞ最後まで2017年度KONOLAB.をよろしくお願いします。
画像
2017/12/27 熊本県熊本市西区 ナルシストの丘
0 コメント

AGC旭硝子創立110周年記念展「FEEL! GLASS」

12/17/2017

0 コメント

 
皆さん、こんばんは!

無事に卒業制作を終え、最終プレゼンをスルーし、やっといろいろ落ち着いた気がしています。
平原です。

すごくすごく久しぶりな挨拶です笑

言い訳を終えましたので、ブログに移らせていただこうかと思います。

もう12月も中盤。すなわち、残すところ2017年もあと数週間ですね。

早いです。

本当に。。。

今年は色々ありました。。。

一瞬、振り返りそうになりましたが、今年のことを語るのはもう少し経ってからにしようかと思います笑



話は変わって、先月の終わりに東京に行った時に観て来たAGC旭硝子創立110周年記念展「FEEL! GLASS」の報告です。

http://www.agc-milan.com/tokyo110/
↓ 
画像
画像
とても美しかったです。

​会場にて、無料で頂いた研究開発や製造の過程で発生した欠点、端材を撮影した?写真集がとても格好良かったです!
0 コメント

OPAM

11/19/2017

0 コメント

 
画像
2017/11/08 大分県立美術館 Oita Prefectural Art Museum

平原
0 コメント

IVIEWI

11/11/2017

0 コメント

 
画像
2017/11/08 大分駅

平原
0 コメント

街灯りを捕える

10/14/2017

0 コメント

 
画像
2017/10/01

平原
0 コメント

THE BEAUTY OF NIGHT

9/23/2017

0 コメント

 
皆さん、こんにちは! 平原です。

なんだかブログの更新をするのは久しぶりな気がしますが、週一更新のはずですので、気のせいかもしれません笑

という訳で、今回は張り切ってブログブログしようかなと思います!



突然ですが、タイトルの "THE BEAUTY OF NIGHT" 直訳すると "夜の美しさ" "夜の美"
皆さんこれらを聞いて、誰か思い浮かぶ人物がいますでしょうか?

はい、私がお伝えしたい正解はこちら。
http://www.liamwong.com/
Liam Wong / リアム・ウォン さんというフォトグラファーですね。

彼はとあるゲーム制作会社で働くグラフィックデザインディレクターであり、フォトグラファーとして2年程前からInstagramやFacebookなどのSNSで注目を集め始めました。

では、どのような写真が注目されているのか。
既に、上部のポートフォリオサイトをご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、
​

Night City / T0:KY:00 / Underneath the purple rain ☔️□□ / #adobe_incolor @adobe

LIAM WONGさん(@liamwon9)がシェアした投稿 - 2017 2月 19 11:06午後 PST

Asakusa Nights / 浅草 / T0:KY:00 / 00:30:05 / ☔️□

LIAM WONGさん(@liamwon9)がシェアした投稿 - 2017 3月 22 5:16午後 PDT

Shibuya Nights / 渋谷区 / #Cyberpunk Vibes / 03:10:00 / Hacked wires and electric eyes and a billion flashing lights. I'm a Ghost in the City of Night / □ @miracleofsound - City of Night.mp3

LIAM WONGさん(@liamwon9)がシェアした投稿 - 2016 11月 21 7:09午前 PST

Shinjuku Nights, Day Four, snapping buildings from the rooftops of Tokyo at night (Tokyo Tower) #tokyo #tokyotower #japan #cityview #cityscape #nightscape #architecture #city #travel #vsco #vscocam #vscogood #vscodaily #vscophile #instadaily #instagood #photo #scifi #cyberpunk #bladerunner

LIAM WONGさん(@liamwon9)がシェアした投稿 - 2015 12月 22 5:10午前 PST


​このような、夜景の写真に特徴的な編集を加えた非現実的で未来的な雰囲気を感じることのできる作品が、数多くの人々に注目されています。

人や物で溢れた都市の夜景を、サイバーパンクといわれるSFなスタイルで昇華させ、彼自身がテーマとして掲げる "THE BEAUTY OF NIGHT" "夜の美"​ を表現されています。
また、撮影地の多くは日本であり、東京に焦点を当てたシリーズもあることから、かなりの親日家であることが伺えます。

という訳で、私も見よう見まねでやってみました!
↓↓↓​
画像
難しい!何か違う感がありますね。

​夜景を撮影すること自体難しいですが、彼のような編集(そもそも編集なのか分からない)を施すのも一筋縄ではいかなそうです。要努力。

0 コメント

新聞博物館

9/1/2017

0 コメント

 
先日、熊本日日新聞社を訪れた際に新聞博物館を見学しました。
ちょうど、熊本とポーランドの学生による企画展が開催されており、展覧会を観覧した後、常設されている展示の活字の金型や写真植字機を生で見ることができ、とても感動しました。

​平原
0 コメント

終わり

8/12/2017

0 コメント

 
皆さん、こんにちは!平原です。

昨日は山の日。世間ではお盆休みに入った所も多いのではないでしょうか。
一大連休であるお盆休みは実家に帰省したり、観光地に赴いたりと人で溢れかえりますよね。

特に観光目的ではありませんが、私も先日、熊本市民おなじみの金峰山に登ってきました。
夕方登ったのですが、やはり山の上の方にもなると涼しい風が吹いていて、ひぐらしの鳴く声がとても赴き深く、だんだんと夏も終わりに近づいているのだと実感しました。
画像
0 コメント

    RSSフィード

    Category

    すべて
    Fukuyama
    Gejima
    Hirabaru
    Kaminaga

    Archives

    10月 2022
    12月 2020
    6月 2020
    5月 2020
    2月 2020
    12月 2019
    11月 2019
    10月 2019
    9月 2019
    8月 2019
    7月 2019
    6月 2019
    5月 2019
    4月 2019
    3月 2019
    2月 2019
    1月 2019
    12月 2018
    11月 2018
    10月 2018
    9月 2018
    8月 2018
    7月 2018
    6月 2018
    5月 2018
    4月 2018
    3月 2018
    2月 2018
    1月 2018
    12月 2017
    11月 2017
    10月 2017
    9月 2017
    8月 2017
    7月 2017
    6月 2017
    5月 2017
    4月 2017
    3月 2017
    2月 2017
    1月 2017
    12月 2016
    11月 2016
    10月 2016
    9月 2016
    8月 2016
    7月 2016
    6月 2016
    5月 2016
    4月 2016
    3月 2016
    2月 2016
    1月 2016
    12月 2015
    11月 2015
    10月 2015
    9月 2015
    8月 2015
    7月 2015
    6月 2015
    5月 2015
    4月 2015
    3月 2015
    2月 2015
    1月 2015
    12月 2014
    11月 2014
    10月 2014
    9月 2014
    8月 2014
    7月 2014
    6月 2014
    5月 2014
    4月 2014
    12月 2013
    11月 2013
    10月 2013
    9月 2013
    8月 2013
    5月 2013
    11月 2012
    10月 2012

のシステムを使用 カスタマイズできるテンプレートで世界唯一のウェブサイトを作成できます。